9月の初め、早朝から車を飛ばして向かったのは駿河湾、田子の浦漁港。
前回くやしい思いをしたカツオ、キメジを釣るため。
8月下旬に来たときは連日の好調にもかかわらず、その日はノーバイト、船中0匹という結果に終わってしまったのだ。
それがくやしくて今回、リベンジに踏み切きることにした。

早朝5:30の田子の浦漁港、出迎えてくれたのは山浩丸の船長だ。
ここの船長、ノリもいいしテンションも高いしとにかく楽しく釣らせてくれる。

前回乗船したときから昨日までの状況を聞いていると数は少ないながら7〜8kgクラスの良型キメジがあがっているとのこと。
だったら釣れるかも??なんてにわかな期待を胸に船へ飛び乗ったのである。



ポイントは駿河湾内。
はじめの魚は意外と近く、船を走らせはじめて2、30分ほど。
突然カツオの群れが水面へと浮上した。

船長の合図でみな一斉にナブラへ向けてキャストする。
ルアーは30〜40g前後のメタルジグ。
あまり大きいものには反応しないらしい。
キャストしてから少しフォールさせて、表層ではなくその下にいるカツオを狙う。
これだけいれば誰かヒットするだろうと思ってたら船中ノーバイト。。
最初の群れからヒットは得られず次の群れを探して再び船を走らせる。



次もカツオがメインの群れ。
水面へ浮上したカツオの群れに警戒させないよう慎重に船を群れの後方から追いかけていく。


(ざわついてる部分、これがカツオの群れ)

”こういった群れを釣るときはもっと遠く飛ばさなきゃダメだ〜!”と各アングラーに罵声をあびせる船長だが、1匹でも多く釣らせたいという気持ちが人一倍強いのかそういった形でアングラーにアドバイスを送りつづける。
っていうか単純に、魚のいるとこまで投げなきゃ釣れねぇよってこと。

メタルジグを群れの外側までキャストして、5カウントほどフォールした状態から一気にキレのあるジャークとフォールで誘っていく。
ジャカジャカとジャークするアクションじゃなくてきちんとジャークしてフォールさせる。
そのメリハリが大事。
キャストすること数投目、カツオの群れのだいぶ先にジグが落ちた。
フォールさせてからジャークしてくると



ゴン!

と引っ手繰られるようにしてヒット!!
ドラグをいい感じのスピードで鳴らしていく魚はカツオ。



しかも口に掛かったあとに外れたフックがボディにフッキングしたために余計に走ったのだ。
開始早々3〜4キロ程度のカツオをキャッチして、さらに群れを探し回る。

今回は潮の動きが活発でいたるところに潮目が出てる。
なのでベイトを探して広範囲をうろつくカツオの群れに遭遇する確立が高い。
またカツオの群れの中にはシイラやキメジもついているのでシイラを掛けないようにカツオ、メジを釣ってくれと船長。

しばらく走ってまた別の群れの中から良型のカツオを2本キャッチしたあと、待ちに待った魚が姿を現したのである。

それまでと同じようにカツオの群れの先頭にキャストしてフォールさせる。
フォールしている間に見えている群れの先頭は通過していってしまうが、群れは水中後方まで続いていて、その中にキメジがいる可能性が高いという。


でもってジャークを2,3度叩き込んだその瞬間だった。





ドンッ!!ジィィィィ〜!!

といきなりアッパーを食らった感じでロッドが叩かれ一気にラインが出ていく!
ドラグをゆるい状態でアワセを入れファイト態勢に入ったそのとき、


「メジだ!メジ!」   と船長の声。
それもそのはずかなりの勢いでラインが吐き出されてく。
おまけに魚の走った方向には偶然にも貨物船の大きなタンカーが通過しようとしていて、そこへ突っ込もうとしているのだ。
それを悟った船長は船を巧みに操船して、タンカーに魚が寄らないよう船の向きをかえる。
同時にフケたラインを猛ダッシュで回収してラインテンションをなんとか保つ。
が、魚の猛攻はとまらず、ひっきりなしに悲鳴をあげ続けるドラグ。
こんなやわなタックルで挑むんじゃなかったと後悔しつつも、さらにトラブルが追い討ちをかける。
吐き出されたラインは下巻き用のナイロンラインまで到達し、やがてそれもあと10mを切り、ラスト5mに達してしまう。
で、シーバスのままのリールを持ってくるんじゃなかったとつくづく後悔。。
スプールのクビレが完全に見えてきてしまった・・・。


ヤバイ。。



とか思ってたら散々走らせたことがよかったのか急に突っ込みが弱くなりだした。
そこで一気に巻き上げに入る。
まだ油断はできない。
幾度となく最後の抵抗を見せる魚。
そのうちラインもPEラインを巻き取れるとこまでになり、そこからはさらに強めに寄せていく。


何度ものピンチを乗り越え船長に待ち構えるタモ網に収まったのは・・・


11キロオーバー!!
口にはがっぷりと命綱のアシストフックがかかってた。
でもって感無量の記念撮影。
リベンジは成功〜!。

そのあとはカツオを1本追加してストップフィッシング。
帰り道、車の中で同行してくれて人とあんなやわはタックルじゃ魚に失礼だね、な〜んて話ながら、来年もまた来ようと誓ったのであった。


タックル
ロッド:
ブルーランナー
リール:
ステラSW4000HG
ライン:
東レ・ソルトライン シーバスPE 25lb
+ショックリーダー
東レ・ソルトライン〈フロロショックリーダー〉60lb 1ヒロ
ルアー:
ギャロップ30〜40g