TSST第1戦が突然の中止。
今年はやらないのかと思って何気にHPをチェックすると2戦をやりますとのこと。
締め切り前日にそのことに気づいてさっそくエントリーした。

今だ好調の続く港湾部と河川。
大会当日は潮も大きく動くし、きっと多くの人がコンディションのいい魚を持ってくるだろう、
そう思ってた。


当日会場に向かうといつものところに受付がない?!
一瞬会場を間違えたかと思ったが・・いつもと違う場所にちゃんとあったので一安心。


で、いつもどおり定刻より少し早めのスタートで車を西に走らせる。
初っ端に向かったのは隅田川。
今回はとにかくサイズにだわった。
魚数では圧倒的な隅田川、細かい魚ばっかりの川でいかにサイズをまとめるか。
ポイントのコンディションと有効なメソッドをどう見極めるか、考えに考える。


潮止まり付近のたるい潮、その中でも潮動きのいい場所でヨレヨレをキャストする。
魚の活性そのものは低いが、魚さえいればいいサイズが食ってくる。
1時間やって1本でるかでないか。
むしろ出ない確率の方が高く、食ってくれればラッキーみたいな魚だ。
ある意味この魚が出るか出ないかで今日の運が決まる。
1キャスト1キャスト丁寧に正確にボトムをトレースしてくる。


10時すぎ、その一発が出た。
ティップを叩くようなしっかりしたバイト。
40m出たラインを大きく鋭く煽る。


(68cm)

(救命道具はウエストポーチ型・いちおルールなので)


この魚が出たあとすぐに芝浦へと移動する。
上げ効いてくるまでの間は運河のなかでネチネチネチネチ。


ここもバチパターンだけどこれだけ潮が動いてなくて潮位が下がってると夕方からいたであろうアングラーも帰ってる。
10分に1発くらいしかライズは出ないけど、いつどこで出るかはわからない。
なんだろ、魚は沢山いるんだけど、活性が低いというかバチがほとんど流れてこないから口を使ってくれないって状況。
それでも頑張ってると食ってくれるやつは水柱をあげて食ってくれる。


11時半ころついばむだけでなかなか咥えてくれない魚をサスケで食わすが惜しくもバラす。
でやっともう一発食った。

(55cm)

もう少し粘ってみようかと思った矢先、一人のアングラーが運河に入ってきたので
それと入れ替わるようにしてポイントを移動する。



そして隅田川。
だいぶ潮が効いてきた。


狙うはバチが効率よく流れるサイドライン。
しばらくしてやっと潮がくる。


流心でライズが出始めた。
そこから爆釣モードに突入→ といきたいところだが、
普通にやっても釣れる魚ではない。


なぜか沖の方ばかりでいい水柱が立つ。
サスケを目いっぱいキャストしてコンスタントにバイトを拾ってく。
アベレージは50cm前半の魚。
潮がくるとそんな魚達が連発する。


50cm台を数本掛けたあとロッドが気持ちよく絞られる。

(66cm)

また50cm台を何本かはさんでいい魚が出る。


(65cm)



約2時間ちょっとの辺り一面のライズ。
満潮まであと1時間をきったところでセイゴのライズだらけに変わる。

そのあと、お腹が空いたのと釣りに満足したので、その場を離れて会場へ。

3時30分過ぎ、まだ暗い空のなか大会役員の西村さんを起こして話し相手になってもらう。
缶詰のやきとりとフランスはパリから仕入れたという十勝バタースティック(笑)を頂きながらまったりとやって大会終了時刻に。

48〜68cmが18本、
結果はトータル199cmで優勝。



あまりにも眠すぎてコメント時に自分でも何を喋ったかあんまし覚えていない。。
とにかく嬉しい優勝でした。

今回も無事に大会が終了。
役員の皆様、大変お疲れさまでした。

「使用タックル」
ロッド:
ダイワ・シーホーク・X’TREME EDITION
リール:
セルテート3000
ライン:
東レ・ソルトライン シーバスPE 20lb
+ショックリーダー
東レ・トヨフロン スーパーL・EX6号
ヒットルアー:
ヨレヨレ
サスケSF95