3月下旬とは間逆の高気温。

2月初旬並みの気温から一気に6月並の気温が続いたことで

水の中は生命感たっぷりです。


潮も4m近くあった透明度から1mほどになり場所によっては赤茶っぽくもなって夜光虫バリバリ。

まだ桜の花びらが沈まず風表や滞留するポイントはルアーを引きづらい状況です。





水曜未明良型が出た夜は港湾部へ。



ポイントにつくと足元でアミを食っている1匹のシーバス。

何度ももんどりうってアミを食っているんだが潮どまりとあって流れはない。

なのでヤルキバを一旦沈めてからゆっくりと巻き上げてみる。



するとあっさりヒット。

(お気に入りの”きなこ”)

潮どまりからの上げは隅田川へ。

ここではかなり遠目で小魚にボイルするシーバスを発見。

ヨレヨレをフルキャストしてゴチン。



さらにもう一発ヒット。



しかしここも後が続かず渋い状況。


また港湾部へとポイントを移し水のある状態の運河へ。

稚アユ、ハクの中にまぎれるようにして12,3cmのイワシが見える。

ポイントへ着くなり同行のmakoさんがマリブのちょいちょいでいきなりヒット!



ちょっと投げさせてとマリブを入れるとゴチン!



ルアーをサスケSS95にチェンジしてトゥイッチを入れながら引いてみるとゴンッ!!



makoさんもこの後2連発!



夕方だけでなく夜中も浮いた魚が相当増えてきました。







9日はデゲームで港湾部へ。

岸際数十センチにはビッシリとアミ。

そして大量の稚アユ。



それから大量のハクに時々イワシの群れ。




ストラクチャーに潮当たりのいい側では反応がなく

流れの巻いている側にスーサンを入れ

連続ジャーク。



何投か入れたところでバイト丸見えで引っ手繰っていくのが見えた。

この出方が最高に面白い♪



潮がある程度にごっているだけあって浅いレンジのスーサンが威力を発揮。

真っ黒の居着き系。

ここで連発せずこういった居着きが釣れるくらいだからまだまだ新群れ入荷というわけではなさそうだ。



もう一箇所、ここも流れの当たる側ではなく巻いている側のポイントへ。

先ほどのポイントに比べてやや澄み潮。

ここはちょっと潜らせた方がいいかなということでブラストをピックアップ。

ベイトがたくさんいるだけあって着いていればかなり元気よく飛び出してくるんだが

それほど数が着いていないのか単発ヒット。


ブラストのただ巻き&トゥイッチでゴン!!



釣りしやすい季節になってきましたね。





TriaD x Nemoto Knives 2507 Roto Holster

ポイント:港湾部、隅田川
「使用タックル」
ロッド:
ライフジャケット: オススメ カメラグッズ♪:
ダイワ・morethan ブランジーノ87LML マズメ・レッドムーンウエストバック icon
iconicon
セルフタイマーで撮る人必見!!
超便利でコンパクト♪


Manfrotto MODOPOCKET 797
リール: ライト: オススメ防寒アイテム♪:
ダイワ・イグジスト3012 icon
icon
icon
PETZL(ペツル)・ティカXP icon
icon
エネループカイロ
iconicon
↑こちらは片面あったか〜いバージョンです。
ハンドルノブ: フィシュグリップ: オススメ移動ツール♪
iconダイワ・RCS T型ラージノブ
iconicon

スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ
icon

BOIL(ボイル)・フィッシュグリップ icon
iconicon
折畳自転車16型6段ギア・リアサス
iconicon icon
↑車に積めて変速機&リアサス付きが超便利♪
ライン: iconホルダー メジャー:
東レ・シーバスPE パワーゲーム 18lb  1号

icon
TriaD x Nemoto Knives 2507 Roto Holster

オフト(OFT)・ザ メジャー タイプ3 icon
iconicon
+ショックリーダー バッグ:
東レ・トヨフロン スーパーL‐EX 6号 icon
iconicon
使用ルアー:
邪道・ヨレヨレ
マングローブスタジオ・マリブ78
アイマ・サスケSS95
オルタネイティブ・ブラスト
邪道・スーサン